A boat trip in Amsterdam ( Memory of summer days in 2020, Part 6.) / アムステルダムでボートトリップ (2020年、夏の思い出。その6)



8月末、先輩の誕生日会に招待してもらいました。
ご友人が所有するボートの上でパーティ!
バーで少し飲んでからボートへ移動しました。ウィルカムドリンクの手作りモヒートが私たちをお出迎え。嬉しい!

I was invited to a birthday party of a friend of mine. The party was going on a boat which her friend owned.
We moved to the boat after having some drinks at a bar. The welcome drink, Mojito (hand-made!) were waiting for us. Happy!



おつまみはこの日の主役による愛情たっぷりの手作り料理。
いつも気配りが素晴らしい彼女ならではのおもてなしで感動しました。

The birthday lady cooked and prepared all food for the guest. Every food was great and also I felt love for us from her. She is always attentive to everyone in a very subtle way, and it makes me impressed.



それでは、少しですが、ボートからの景色をお楽しみください。

Now, I like to share few views from a boat and hope you enjoy.

I could make it to take a photo just like a painting! / 絵画のような写真が撮れました!



雨が降ったり止んだりでしたが、最高の時間でした。
準備をしてくださった先輩の旦那様にも感謝感謝です!

It rained off and on that day, however we had fantastic time. I would love to thank to her husband as he prepared this amazing party!



そして、こちらのハンサムなキャプテンにも感謝です!

Last but not least, love to thank you to this handsome captain!


The authentic Jamaican food ( Memory of summer days in 2020, Part 5.) / 本格的なジャマイカ料理 (2020年、夏の思い出。その5)




アムステルダムに移住してから、ジャマイカ料理が食べられる店をずっと探していました。というのも、私はジャマイカ料理が大好きなんです!
そしてようやく見つけました。その名も「Reggae Rita’s」。「Water & Brood」というカフェで、木曜日から日曜日まで営業しているそうです。


I had been looking for a Jamaican restaurant since I moved to Amsterdam, because I love Jamaican food!
I found the one finally and it is “Reggae Rita’s”. They open from Thursday through Sunday at the café, “Water & Brood”.



ジャマイカのビール、レッドストライプも飲めるし、本場のジャマイカ料理が楽しめるし、最高でした。ここのオーナー、リタとのおしゃべりも楽しかった!彼女は日本へも行ったことがあるそうです。嬉しいな〜


You can drink a Jamaican beer, Red Stripe and enjoy the authentic Jamaican food there. Chatting with Rita was also fun! She said she has been to Japan. It made me happy.

Red Stripe in a Heineken glass / ハイネケンのコップにレッドストライプ
Plantains & chicken wings / プランテインとチキンウィング
Three kinds of chicken wings. / 3 種のチキンウィング
Jerk Pork & Vegan Curry / ジャークポークとビーガンカレー


この店もリピート決定です!

I’ll definitely go back there again!


最後に、、、2006年と2008年に行ったジャマイカ出張の写真を少しだけ。前職では音楽の仕事をしていたので、レコーディングやミキシングの仕事で訪れました。本当にいい経験をさせてもらい感謝です。
機会があったらまた行きたいな。

Before I go, I will share some photos which I took in Jamaica when I visited there for business trips in 2006 and 2008. I used to work in music industry and had opportunities to have recordings and mixings. It was full of momentous experiences. I hope to have some chance to visit there again.

in 2006 / 2006年
in 2006 / 2006年
Lovely colour. in 2006 / 綺麗な色。2006年
in 2006 / 2006年
He stroke a pose for me. / ポーズをとってくれた。
Unforgettable caribbean sea coloured cobalt blue, in 2006 / 忘れがたいコバルトブルーのカリブ海。2016年
Unforgettable caribbean sea coloured cobalt blue, in 2006 / 忘れがたいコバルトブルーのカリブ海。2016年
The Mixing Lab Studio in 2006 / ミキシングラボスタジオ。2006年
The Mixing Lab Studio in 2006 / ミキシングラボスタジオ。2006年
The Mixing Lab Studio in 2006 / ミキシングラボスタジオ。2006年
The Mixing Lab Studio in 2006 / ミキシングラボスタジオ。2006年
Sound system in everywhere. in 2008 / いたるところにあるサウンドシステム。2008年
on the beach in 2008 / ビーチにて。2008年
on the beach in 2008 / ビーチにて。2008年
“Keep the music alive” by Sly & Robbie / スライ&ロビー「音楽を生かし続けろ」


スライ&ロビーの言葉は心に突き刺さりました。
The message from Sly & Robbie stuck in my mind.


それではまた!
See you!

Lebanese restaurant. ( Memory of summer days in 2020, part 4.) / レバノンレストラン (2020年、夏の思い出。その4)



8月のある日、レバノン料理を食べに行きました。
店の雰囲気も、料理も全てが最高で、本当にオススメです!
少しドレスアップして行くと、気分が上がっていいですよ〜

One day of August, I went to a Lebanese restaurant. Great ambience, amazing food and everything was fantastic! If you dress up little to go there, it should put you in a good mood more.



The view from our table at 7pm. / テーブルからの眺め。午後7時


このレストランへ行く前に、日本在住でレバノン出身の生徒さんにどの料理がオススメか聞きました。代表的な料理として、タブーリサラダとファラーフェルを教えてくれたので、注文したのですが、さいっっっこうに美味しかったです。
もちろん、他にもいっぱい食べました。そして、レバノンワインも!美味しかった〜

I have a student who is from Lebanon and lives in Tokyo. I asked him what the signature dish was and he recommended “Tabouleh salad” and “Falafel”, so we ordered them needless to say. Well,,, I can’t say how delicious they were!!!
Of course, we ate the others and a lot. Lebanese wines tasted great as well.



思い出すだけでまた食べたくなります。リピート決定!
This photos make me want to eat them again… I’ll definitely be back!

9pm / 午後9時


この後は、3次会へと流れましたよ。実は、バーレストランで飲んでからレストランへ移動したのでした。まだまだおしゃべりしたいということで、またその店へ戻りましたよ。

After that, we moved to the after-after-party. Well, actually we stopped by a bar restaurant before the Lebanese restaurant, so we went back there again for chatting.



以前、この近所に住んでいたので、この店にはよく行っていました。
I used to live near by there and often went.



最後はもう写真もまともに撮れないくらい酔っ払ってしまいましたね。
ちゃんちゃん。

Well,,, I was little bit (?) drunk like I could not take a picture clearly.
Fin.

The photos before I delete. / 消去する前の写真



スマホに入っている写真、皆さんはどのように整理をしていますか。
なかなか捨てられないし…ということで、7月にアムステルダム中央の街中で撮った写真をここに残しておきたいと思います。
大した写真ではないんですけどね。

How do I organize my photos on my phone? It is hard to delete all,,, so I leave some here, which I took around Amsterdam Centrum in July.
They are not so something special actually.

28 Jun, 2020 / 2020年6月28日
1 July, 2020 / 2020年7月1日
3 July, 2020 / 2020年7月3日

10 July, 2020 / 2020年7月10日
10 July, 2020 / 2020年7月10日

12 July, 2020 / 2020年7月12日

14 July, 2020 / 2020年7月14日

17 July, 2020 / 2020年7月17日

18 July, 2020 / 2020年7月18日

18 July, 2020 / 2020年7月18日

Cycling to Ikea & Tarako spaghetti. ( Memory of summer days in 2020, part 3.) / イケアからのたらこスパゲティ (2020年、夏の思い出。その3)


7月末のある日、友達がサイクリングに誘ってくれました。
最初は海に行く予定でしたが、遠いのでわたしがついていけないかもしれない、ということになり、目的地はハーレムのIKEAに変わりました。
アムステルダムに来てから初の自転車だったので、ちょっと怖気(おじけ)づいてしまいましたね。


One day of the end of July, I had cycling with my friends. We were planning to go to the beach at first, but the destination was changed to Ikea in Haarlem since I might have not be able to make it. The beach was kind of far and also it was the first time for me to ride a bicycle in Amsterdam.




集合場所のアムステルダム中央駅に行くと、友達がすでにわたしの自転車をレンタルしてくれていました。
さて、このレンタル自転車ですが、ハンドルにはブレーキがついておらず、ペダルについています。オランダではこのタイプが主流らしいので、初めての人は慣れるまで少し練習した方がいいかもしれません。
幸い、わたしは東京に住んでいた時にピストバイクに乗っていたので、ペダルブレーキに慣れていて大丈夫でしたが、オランダ人の自転車走行はスピードが速いですし、気をつけないとなかなか危ないです。

When I arrived at Amsterdam Centrum station to meet my friends, they had already rented a bike for me.
Well, this rental bike had a pedal break instead of a handle break. This type is usual in the Netherlands, so you might need some time to practice to get used to it. I used to ride a fixied bike in Tokyo, therefore there was no problem.
Dutch people are going too fast by bike and you have to be careful.


My old fixed bike in Tokyo. / 東京で乗っていたピスト。



この日は天気も良くて、まさにサイクリング日和でした。自然の風景が綺麗で最高でしたよ。
途中から足とお尻が痛くなって来ましたが、がんばって友達について行きました。わたしに合わせてゆっくり走行してくれたので往復4時間ぐらいかかりましたが、いい運動になりました。また行きたい!
早く自転車を買わなきゃ、と思いました。

It was a beautiful day and perfect for the cycling. I started to feel little bit pain on my foot and buttocks, but I followed my friends not to be behind. They went slowly for me and it was about a four-hours round trip.  I was tired but I definitely want to go again!
It made me feel like “I have to get my own bike asap!”

Beautiful, isn’t it? / 綺麗ですよね〜
I was following them. / 二人の後を追いかけました。

Three of us. / 3人のショット



ところで、イケアでは、この「カレス・キャビア」というペーストを買いました。これでたらこスパゲティが作れると、海外に住む方達のブログで紹介されていたのを読んだからです。家に帰って早速作ってみると、、、、、

By the way, what I bought at IKEA was this cod roe paste called “Kalles Kaviar”. I read some blogs which were written about this by Japanese people who lived outside Japan. They were saying, “You can cook ‘Tarako (Cod roe) spaghetti’ with this.”  Tarako spaghetti is a Japanese style spaghetti and one of popular one.I cooked it after coming home and then,,,,

Kalles Kaviar / カレス・キャビア



日本で食べるたらこスパゲティそのものでした!
感動!!!心の中で、「イケア、ありがとう!」と叫びましたよ。
別の日に、イケアに一緒に行った友達にも作りましたが、「美味しい!」と食べてくれました。

It tasted pretty much the same as Japanese tarako spaghetti in Japan!
I cooked it for a friend of mine who went to IKEA together on the other day. She liked it and said “delicious!”

Tarako (Cod roe) spaghetti / たらこスパゲティ



いい一日でした。
It was a good day.